
2014年4月12日(土)、13日(日)
朝10時〜午後3時まで。(雨天中止)
地元アイドルユニット「ぐーがる。」&「 mini-chu!!!」を始め、茂原、外房地域を代表するタレント、アーティストの皆さんが勢揃いします。
また近隣市町村から13体のゆるキャラが駆けつけて大行進を行います。
もちろん地元の美味しいもの、見たら欲しくなるものをたくさん御用意してお待ちしております。
お誘いあわせの上、どうぞお出かけください。スタッフ一同、おもてなしの心を持ってお待ちしております。
主 催:NPO法人長生地域まちづくりステーション
協 力:フリーペーパー goo☆goo 茂原軽音楽協会
特別協力:スタジオクローブ
協 賛:茂原市観光協会

■●■■●■ 出店者リスト ■●■■●■
●4月12日(土)●
1) NPO法人 EnFA【カレー、ナン】
2) スイーツ・フィガロ【アイスクリーム】
3) Selfish Village × Pua【手作りバッグ、手作りお菓子】
4) 大衆肉料理 悠久【牛タンつくね串、フランクフルト、飲み物】
5) Smail Kebab【ドネルケバブ】
6) カクテルバー SunBridge【カクテル、ドリンク類、綿あめ】
7) コーヒーくろねこ舎【コーヒー、コーヒーのアレンジドリンク】
8) あしたの国シュタイナー学園【ピザ、有機ワイン、手芸品】
9) わっふる日和【洋生菓子 ワッフル】
10) もばらーめん【御当地ラーメン】
11) 御菓子司 角八本店【みかん大福、いちご大福、あんころ餅】
12) あんにょん【キムチ、チヂミ、のり巻き、トックポッキ】
13) なのはな生協【食品】
14) フタバ ビジネスシステム【野菜、バナナ】
15) 創作スイーツ レーヴ【マドレーヌ、桜シフォン、生ラスク】
16) いすみを元気に【ソフトクリーム】
17) 長生ぐるめネットワーク【地元グルメ】
18) 本納ネギ餃子【本納ネギ餃子】
19) JA長生 一宮支所【農林水産物】
20) K&N【古着、アメリカの小物】
21) 大矢織物【織物布スカーフ】
22) CANDY PINK【スイーツデコ、アクセサリー】
23) ボンぴ〜シャカ【楽器つくりワークショップ】
24) フットケアサロン HINATA【リフレクソロジー、足のトラブル相談】
25) フリーマーケット【フリマ】
26) みっちゃん【手芸品】
27) Baloon Seiko【バルーンアート】
28) アトリエ キリン【トールペイント、ビーズ小物、布小物】
29) 楽窯会【手工芸品、陶芸品】
30) 骨董・アンティーク 蔵【骨董、アンティーク】
31) きらら&te+te【ポーラセーツ絵付け体験、オリジナル小物】
32) アロマ&ハーバルライフ Majorana【アロマテラピー】
33) Tsuyumama チョークアート【チョークアート作品販売】
34) Handicraft KURONEKO【手作りアクセサリー】
35) MOANA-feel the nature【ハンドメイドアクセサリー、ほか】
36) R-birth【Tシャツプリント体験】
37) Moonchild【木のお月様とフェルトボールの手作りアクセサリー】
38) Issoku Watanabe【楽器、革ジャン、古着、おもちゃ】
39) GALLERYこん太【絵画、イラスト】
40) (有)チバマシナリー【小型風力発電機】
41) ゼファー(株)【小型風力発電機】
●4月13日(日)●
1) NPO法人 EnFA【カレー、ナン】
2) スイーツ・フィガロ【アイスクリーム】
3) Selfish Village × Pua【手作りバッグ、手作りお菓子】
4) 大衆肉料理 悠久【牛タンつくね串、フランクフルト、飲み物】
5) Smail Kebab【ドネルケバブ】
6) MANGALA【アジア雑貨、カフェ】
7) カクテルバー SunBridge【カクテル、ドリンク類、綿あめ】
8) まことの里【飲食物】
9) コーヒーくろねこ舎【コーヒー、コーヒーのアレンジドリンク】
10) TEKAPO【デコレーションカップケーキ・クッキー、雑貨】
11) わっふる日和【洋生菓子 ワッフル】
12) もばらーめん【御当地ラーメン】
13) 御菓子司 角八本店【みかん大福、いちご大福、あんころ餅】
14) のらや【おやき】
15) あんにょん【キムチ、チヂミ、のり巻き、トックポッキ】
16) なのはな生協【食品】
17) スイート&ピース【マクロビオテック料理】
18) いすみを元気に【ソフトクリーム】
19) 長生ぐるめネットワーク【地元グルメ】
20) 本納ネギ餃子【本納ネギ餃子】
21) K&N【古着、アメリカの小物】
22) cuore【アロマクラフト、耳つぼジュエリー】
23) 麻生初代【手作り雑貨】
24) ジャムクロ【愛犬のハンドメイド洋服】
25) CANDY PINK【スイーツデコ、アクセサリー】
26) カイロプラティック ミント【骨盤調整】
27) フットケアサロン HINATA【リフレクソロジー、足のトラブル相談】
28) フリーマーケット【フリマ】
29) みっちゃん【手芸品】
30) Baloon Seiko【バルーンアート】
31) 楽窯会【手工芸品、陶芸品】
32) ナチュラル【手作り小物】
33) ピュアヒーリング【オイルマッサージ】
34) 骨董・アンティーク 蔵【骨董、アンティーク】
35) きらら&te+te【ポーラセーツ絵付け体験、オリジナル小物】
36) メゾフォルテ【小物雑貨】
37) アロマ&ハーバルライフ Majorana【アロマテラピー】
38) Tsuyumama チョークアート【チョークアート作品販売】
39) Handicraft KURONEKO【手作りアクセサリー】
40) R-birth【Tシャツプリント体験】
41) Moonchild【木のお月様とフェルトボールの手作りアクセサリー】
42) GALLERYこん太【絵画、イラスト】
43) (有)チバマシナリー【小型風力発電機】
44) ゼファー(株)【小型風力発電機】
■●■■●■ ステージ・アトラクション ■●■■●■
●12日(土)●
10:00-10:20 二胡 藤村陽子
10:20-11:00 ぐーがる。& mini-chu!!!
11:00-12:00 キッズダンス(・BSK運動クラブ・ビーマジック・ADC)
12:00-13:00 ゆるきゃら大行進
12:00-12:30 Music. FREE×2+ ぐーがる。
13:00-13:20 Halau Na Mamo O Moanialaopikake (フラダンス)
13:20-13:40 Non Bay's Band
13:40-14:00 ジョージジャーゲズ
14:00-14:20 網野マコトバンド
14:30-15:00 ぐーがる。& mini-chu!!!
●13日(日)●
10:00-10:30 ぐーがる。& mini-chu!!!
10:30-10:50 ネギバンバン
10:50-11:10 Mobara Gospel Project
11:10-11:30 Amigos de musica (情熱のサルサバンド)
11:30-11:50 Maruwa (ベリーダンス)
12:00-13:00 ゆるきゃら大行進
12:00-12:30 MusicGroovin’Herd Jazz Workshop
13:00-13:20 Chee plus AI
13:20-13:40 Boso Boys
13:40-14:00 ろばふれ
14:00-14:20 フラミンゴ
14:20-14:40 FREE×2
14:40-15:00 赤石
●●■当日お問合せ先 080−4113−9494(大柿)■●●
【関連する記事】
- 桜の山の春の市(2015)を開催しますので出店者を募集します。
- 第5回「桜の山の春の市」を茂原公園にて開催につき、出店者様を募集しています。
- 第4回桜の山の春の市を茂原公園で開催しました。
- 第3回圏央道フォーラム「圏央道開通後の長生地域のまちづくり」〜圏央道アクセス道路..
- 第3回圏央道フォーラム「圏央道開通後の長生地域のまちづくり」を2012年11月2..
- 第2回「中房総の観光と味と物産展」を、第58回茂原七夕まつり(平成24年度)で開..
- 茂原七夕まつり「中房総の観光と味と物産展」2012にお越しください。
- 第2回「中房総の観光と味と物産展」出店お申込者様へのお願い
- 第2回「中房総の観光と味と物産展」を平成24年度の「茂原七夕まつり」において開催..
- 第3回茂原公園「桜の山の春の市」、開催しました。
- 第3回「桜の山の春の市」を茂原公園で開催します。出店者も募集しています。
- 「圏央道を長生地域の発展につなぐためのフォーラム」を開催しました。
- 「圏央道を長生地域の発展につなぐためのフォーラム」を開催します。
- 由紀さおり・安田祥子のありがとう25年、ファイナルツアー・コンサートを茂原市民会..
- 第57回茂原七夕まつりの「中房総の観光と味と物産展」においてライブコンサートを開..